薬研で作る七味唐辛子
薬用効果を持つ七種の材料を配合した七味唐辛子。
昔のくすり作りの道具「薬研」を使って削りたての香り豊かな七味唐辛子を作ります。
※予約不要
日時 | 2025年2月15日(土)、16日(日)、23日(日・祝)、24日(月・振替休日) 各日10:00~11:30、13:00~17:00 (最終受付16:30) ※随時受付 ※所要時間約20分 ※材料がなくなり次第終了 |
場所 | 中冨記念くすり博物館 多目的ホール |
対象者 | 小学生以上(未就学児は大人の付き添いがある場合のみ可) |
体験料金 | ①1,000円/20g(持ち帰り用ボトル付き) ②500円/10g(ボトルなし、袋での持ち帰り) ※受付でお支払い後にレシートをもらい、それを体験会場でスタッフにお渡しください ※別途入館料 |
入館料 | 大人300円 ※土日祝のため学生の入館料は無料 |
その他 | ・辛さを選べます(大辛・普通・小辛) ・材料 唐辛子・山椒・陳皮・ケシのみ・麻のみ・黒ゴマ・青のり 希望者のみ(生姜・赤しそ・ゆず) |
問い合わせ先 | 公益財団法人中冨記念財団 中冨記念くすり博物館 電話番号:0942-84-3334 (9時~17時) |