5/18 国際博物館の日記念イベント (講演会・クイズ)

5 月 18 日は「国際博物館の日」。これは博物館が社会に果たす役割を広く知ってもらうために1977 年に ICOM(国際博物館会議)により制定された記念日です。

これを記念し、当館では以下のイベントを開催します。参加料金は無料、予約も不要ですのでお気軽にご参加ください。

記念イベント

知識で大人の脳を健康に!「人とくすりの歩み」講演

病の恐ろしさ、打ち勝つことの難しさを改めて考える機会となった“新型コロナウイルス感染症”の大流行。

では、これまで人類は感染症とどのように向き合ってきたのでしょうか。

歴史の中に登場するさまざまな病と、医者や学者らの知恵と努力。「病」と「人」そして「くすり」が歩んできた歴史を当館学芸員がお話しします。

クイズ!薬草サバイバル

植物の中には薬になるものもあれば毒になるものも。

身近なものから珍しい植物まで「これって、薬草?毒草?」と考えながらクイズに答えよう!

一人 4 問間違えた時点で即終了のサバイバル形式。 君は最後まで生き残れるかな?