第28回 手作りおとそ教室(個人)
開館当初から大人気のイベント「手作りおとそ教室」!
今年は昨年よりも教室数を増やして開催!
昔のくすりづくりの道具〝薬研(やげん)〟を使い自分でおとそを作ってみませんか。
【注意】
●このイベントは毎年多数のお申込みがありますので参加は抽選とさせていただきます
●今年度はおとそプレゼント企画を行いません

日程 | 11月23日(木/祝)・25日(土)・26日(日)・29日(水) 12月2日(土)・3日(日)・6日(水)・7日(木)・9日(土)・10日(日) (全17教室) ※土日祝日は午前と午後の2回開催 |
時間 | 11時~12時(午前の部)/ 15時~16時(午後の部) |
募集定員 | 各回最大30名 ※1組4名まで申込可 |
対象 | 小学生以上 ※未就学児参加の場合はこちらをご確認ください |
参加費 | 500円(税込) ※別途入館料(割引料金/大人200円・高大生100円・小中生50円) ※土日祝日は学生の方入館料無料 ※屠蘇散は1人2袋持ち帰り |
会 場 | 中冨記念くすり博物館 多目的ホール中央・西 |
申込方法 | 下記のいずれかの方法でお申し込みください ①HP の申込フォーム利用 ②申込票に記入し博物館受付に提出またはFAX送信 ③ハガキに必要事項を記入の上郵送 ・参加希望日 ※教室は第1希望~第3希望まで選択可 ・代表者の名前と年齢 ・参加者全員名前と年齢 ※代表者含め4名まで ・代表者電話番号 ※抽選結果の通知は送り主の住所にハガキでご連絡いたします ※1 申込につき、4 名まで記入可 |
申込期間 | ①HPから申込の場合 2023年10月11日(水)0時 ~11月5日(日)23時59分 ②当館受付で申込の場合 2023年10月11日(水)10時~11月5日(日)17時 ③ハガキで申し込みの場合 2023年10月11日(水)~11月5日(日)必着 |
申込注意点 | ・電話申込不可 ・1組4名まで申込可能 ・重複申込無効 ・参加は抽選により決定(結果通知は 11 月 14 日頃) ・参加者以外は会場へ入場できません(未就学児を除く) |
当落選発表日 | 11月14日(火)予定 ※当落結果通知をハガキでご希望の場合は郵送の関係で予定より遅れる場合がございます |
お願い | 当イベントは毎年定員以上の申込があり、各回に必ずキャンセル待ちが出ます。そのため当選後の無連絡キャンセルはご遠慮ください。 |
問い合わせ先 | 公益財団法人中冨記念財団 中冨記念くすり博物館 TEL:0942-84-3334 |
